
三四が哀れだった・・。
【SEO対策 ひぐらしのなく頃に解 考察 感想 画像 第3期製作決定】
【続きを読む】
「そりゃそうです、園崎家御用達の防弾使用ですから♪」前回、赤坂たちはどうなることかと心配しておりましたが・・・・・
其の必要は全くなかったようですねw
葛西のスナイパーの腕前にも驚きました。
しかし、それ以上にまだ1983年という、まだ昭和の時代にそんな高性能車があってよいものなのかww
葛西の助けを受けて、突破に成功したトミーはさっそく番犬部隊の派遣を要請。
小此木の方も、前回心配していた通り既に三四の命令など聞く耳をもたず・・・・。
魅音たちに降参することに。
「これだけそろってりゃぁ、世界のどこだろうと退屈しないね!!」しっかり部長らしいこと言ってくれたけど、口先の魔術師やら狸の梨花ちゃん・・・・・w
マジメに言ってるつもりなんでしょうが・・・どれを聞いても笑うしかないww
「一緒にいた少年も、彼らに保護されたそうだよ」なんと羨ましい光景・・・(ォィ)とりあえず、無事赤坂たちも生還。
赤坂が言うには、悟史君の方も保護されたそうですが今回最後まで全く出てこなかった。
せめて、最終話なんだからL5回復した姿を拝みたかったですね・・・・。
「三佐、そいつで自分の頭ぶち抜いてくれませんかぁ・・。」結局はこうなったか・・。
本当、こうなると哀れでしょうがない;
野村にも計られていたことを知り、成す術のなくなった三四は小此木から逃げることしか出来なかったのでした。
小此木は酷いやつではあると思いますが、自分的にはかっこいいとも思います。
特に三四に銃を向けたときなんか、BLACK LAGOONのレヴィに見えましたね。
「さぁ、撃て人の子よ!人の世の押し付けずには済まぬ罪を放て!それを受け止めてやる!!」最後の最後に一死報いることもできずに終わってしまった三四。
この時既にL5症状も発生していたみたいなので、狂っているのもあるんでしょうけど
「お友達を撃たれたくなかったら、一歩前にデナサ~イ♪」この一言には噴いたw
魅音に変わって撃たれる決意をした羽入様。
三四がミスした?のは無いか・・・。
以前三四が10円を賽銭しようとしたときも、神通力のようなもので弾き飛ばしたので、おそらくその力でしょうね。
素直に、トミーかっこいいと思った・・・。トミーに抱かれたときに、嘘だよ!!って展開になるかと思ったけどそれはなかったですねw
この時点で、三四の負けが確定しましたね。

綿流しのお祭りも無事行われ、念願の7月1日を迎えられました。
最後の梨花と羽入の笑顔には萌えました♪
「あなた・・生きたい?死にたい?」なんという姿だ;
オトナになれた?梨花の登場に驚き!
なんとも色っぽい感じでした。
また同じことの繰り返し?!かと思いましたが、無事両親は生き延びたみたいですね^^
まさか羽入・・?違うかもしれませんが、飾ってある写真は羽のような気が・・・・。
オヤシロサマとしてちゃんと崇められているようですねw
第3期製作決定!!思いっきり驚いた。
え、3期って・・・・・。
原作もやってないんで、他に何編があるのかわかりませんが、一応話し完結したのにどうやって3期に持ち込むんだ?
などの疑問で頭がいっぱいですw
でもひぐらしなら3期ぐらいまでやってくれても別に構わない、というか今から3期が楽しみです。
ついでにぽちっと!
応援よろしく御願いします!