らき☆すたとはどういうアニメなのだろう・・・・・
という期待をもち見ることにした第一話。

いきなり昼食のはなしですかい!
紫髪で黄色リボンのキャラが「つかさ」さん。
青髪でチョココロネを食べているのが主人公である「こなた」さんです。
そしてこなたが急に。「チョココロネって、太い方、細い方、どっちが頭なんだろうね・・・」。

こなたは、つかさに頭はどっちかと聞いたところ、つかさは貝みたいだから小さいほうだといったのですが、こなたは・・・・・

こなたは、いもむしみたいだからでぶっちょの方が小さいという考え。
今度から、チョココロネ食うときにこのことおもいだして、食うのためらいそうだな・・・・

うぉ・・・・・
つさかが引いちゃってます!!

ここで、新たなる人物出現。
天然記念物の「みゆき」さんです。
眼鏡キャラで天然なのでこなたからは萌キャラとして抜擢されている。

なぜか、その後は食の話題に・・・・
ですが、そんなトークばかりなのになかなかおもしろいのだ。
なぜだろう・・・・・
ちなみにこのシーンでは、シュークリームのクリームの食べ方やアイスを落とさずに食べる方法など、変わった食べ方の話題でトークしてます。

ちょっっっっっっっっとつかさ!!
ブライト官長からナニヤッテンノーって言葉が飛んできそうです。
(ガンダムネタだしてすみません::)
つかさが言うには卵料理とマヨネーズはだいたいあうらしい。
白いご飯にもモチロンのこと、牛丼にもぴったりならしい。
銀玉の土方さんもそういうこと言ってたなちなみにつかさは、親子丼は、親子である卵と鶏肉を使っているから、卵を使っている親子丼はマヨネーズをつけるとおいしいらしい・・・・
なずけて「親せき丼」なそうな。
ちなみにこの親せき丼食べてみたところ、最初の方はうまいと感じてたけど、途中から胃が苦しくなってきました・・w
マヨネーズをかけすぎないようにちょっとずつつけて食べればgood!

ここで新たなキャラ登場。
つかさの姉の「かがみ」。ツインテールなのでこなたからはツンデレという印象があります。
ちょうどこのシーン。ついにこなたがオタクだということが発覚。
エロパソゲーやってるとは・・・・・
なかなか裏のある性格なのだろうか・・・?

身体測定。
かがみは体重が増えていた様子・・・・・・。
つかさは身体測定があることを忘れてて、キャラ物の下着を着てきたらしい・・・・・・。
ですが、つかさの顔が恥ずかしくて×印になってるのがかわいい・・・!!

笑顔で登場みゆきさん。
ですが、こなたは身長が伸びてなかったらしいく「伸びてない・・・・」とつぶやいてらっしゃました。

よくみると、こなたは昼食のとき必ず牛乳をのんでいる!!
努力してるが伸びないのは辛いだろう・・・・・
背がのびることを祈っています。
総合的な感想第一話でいきなりこのようなほのぼのした感じをだしているのだが飽きない会話内容がすばらしかったので
星
☆☆☆☆つあげましょう。
最後までみてくださった方ありがとうございます。
よろしければ一票お願いします!!
FC2 Blog Ranking