fc2ブログ

アニメすく~る

アニメについての感想などを主に書いております。
月別アーカイブ  [ 2007年09月 ] 
≪前月 |  2007年09月  | 翌月≫

いよいよ、明日から新アニメスタートですね 

明日月曜日バンブーブレードがありますよね。

いやはや、バンブーブレードは、新アニメの中でも期待している作品の一つですからね・・・・・


話は変わり・・・・
別に記事にするような、ことではないと思いましたが、記事は多いほうがいいだろうと思い、今日買った物達についてちょっと語ってしまいます♪


今日のお宝
買ったもの

レンタルマギカ&らき☆すたの小説です!

確かに記事にするまでのことじゃないよな・・・・orz


今日、本屋に行って、たまたま見つけてしまったんですよね( ゚д゚) w

私のところだけでしょうか・・・・
新作アニメ特集という、コーナーが本屋にあるのは(・∀・)おほほww

そんなもんあるんなら、見るしかねぇだろ!!

と、いうわけで気になっていたレンタルマギカの小説と、らき☆すたの殺人事件の小説買ってしまいましたww

しかも、タイトルに~魔法使い、貸します!と書いてありますからね。

さて、肝心な内容はというと・・・・・

タイトル通り、魔法使いを貸すんですねww

こんなことしか書けない自分に思わずツッコミたくなります(*_ _):

これは、アニメ版に合わせて読んでいきますかね♪

らき☆すたの方はというと・・・・
かなり、うすいです!えぇと、たぶん200ページもないんじゃないのかなっていうぐらいの薄さです。

これは、明日中にでも読み終われそうだな・・・・・・・
20070930233011.jpg

一応パラパラ~ってめくってみたんですが、らっきーチャンネル番外編がちゃんとあるんですね。
これは楽しみだなぁ。


最後までよんで下さった方は有難うございました~






スポンサーサイト




[ 2007/09/30 20:29 ]
.[雑記] 雑記 | TOP | トラックバック(-) | CM(2)

ハヤテのごとく! 第27話 ハヤテ大地に立つ 

ハヤテのごとく!

OPは、引き続きKOTOKOさんですね。

【SEO 執事 タマ ヒナギク 黒いガンダム バトル大会 通常の3倍】 【続きを読む】

最近、PCを連続で何時間もしても気持ち悪くならなくなってきた・・・・ 

認めたくないものだな、
ネタがないということを・・・・


そうなんです(・д・);
いばって言える事じゃないけど、ネタがないんです!!

たぶん、今週は結構、ネタが無くて困っているブログ様も多いんじゃないかなと思います(勝手に決めるなょ!

と、いうことなので・・・・・

会話   
今日はネタもないので、思いついたことを適当に書いてみます・・・・(ォィ




いきなりですが・・・・・・・
20070929175207.jpg


どうしてギャンが・・・・・・・

と、思う方もいるかもしれませんが、それより持っているゲームに注目してください!!

ガンダムについて詳しい方なら、既に知ってると思いますが、
ガンダムバトルクロニクル
というゲームが10月4日に発売されるんです♪

この、ギャンが持っているゲームである、ガンダムバトルロワイヤルの進化したのが・・・・
新しく発売される、ガンダムバトルクロニクルというわけですね♪


とりあえず、このゲームは絶対発売日に買いますww

【続きを読む】
[ 2007/09/29 17:47 ]
.[雑記] 雑記 | TOP | トラックバック(-) | CM(4)

school days 最終回 第12話 スクールデイズ 

school days

ついに放送されたschool days最終回。Nice boat の意味をようやく理解できた(笑

【SEO 放送中止  誠 世界 12話 言葉 アニメ 刹那 斧 AT-X 妊娠 】 【続きを読む】

school days 最終回 AT-Xで放送決定!! 

例の事件で放送中止になっていたスクールデイズの最終回第12話ですが、AT-Xでは放送されるらしいです。


放送の有無についてお問い合わせいただいておりました「School Days」第12話(最終話)について、下記のとおり放送することとなりました。一部で視聴年齢制限機能が設定できない場合があることを考慮し、放送時間が変則的となりましたこと、ご了承のほどお願い申し上げます。

            記

9月27日(木)10:30 および 10月1日(月)14:30

→ 第11話を再放送

9月27日(木)21:30 および 10月1日(月)24:30

→ 第12話(最終話)を放送
(引用文)

⇒「School Days」第12話(最終話)の放送について

さすがAT-X!!!
アニメ専用チャンネルは伊達じゃなかったですね。

これを機会にAT-Xに加入する方も増えそうな感じですよね。

やっと、城じゃないちゃんとした記事が書けることによろこんでおります♪


ひぐらしのなく頃に解 第12話 雛見沢症候群 

ひぐらしのなく頃に解

放送してくれたテレビ埼玉は神。
そして、大石にロックオン♪
【続きを読む】

灼眼のシャナ第一期 アイキャッチ集  

シャナ

現在シャナを勉強中。 【続きを読む】

灼眼のシャナⅡについてどう思う? 

シャナ

⇒アニメ灼眼のシャナⅡ(second)公式HP

会話
さてと、10月から、灼眼のシャナⅡが放送されることになったわよ!!



会話もちろん知っている。今秋スタートアニメの中でも、期待できる作品の一つであるな。


会話
そのとおり!!また私のレベルの高いツンデレっぷりを見ることが出来るってわけ♪


会話まぁ・・・・そうだな。第一期ではあんな大胆な告白で幕を閉じたのだからな。


会話うぅ、あれはその場の雰囲気に飲まれてつい・・・・・
ツンデレの話しはお終い!、本題のⅡについて話し合うわよ!!


【続きを読む】

ハヤテのごとく! 第26話 お届けまで29分でしたので、規定通りの料金でお支払いお願いします・・・・・・は、遠い前世紀の話 

ハヤテのごとく!

やっぱりクラウスさん大好きです。
【続きを読む】

東海テレビで「ひぐらしのなく頃に解」放送休止・・・・ 

⇒【東海テレビ】放送休止のお知らせ

最速で「ひぐらしのなく頃に解」を放送していた東海テレビでも放送休止になりました。

例の事件があったからしょうがないとしても、アニメにまで影響を及ぼすのはやめていただきたいですよね・・・・

このまま他の局も放送休止ということだけはやめていただきたいものです!!

マスコミも好きなようにネタにしやがってぇ~;(`□´)

今こそ、運命に抗う時なのだろうか・・・
このアニメ界に滞る負の気が早くなくなることを祈ります(*_ _)



school days 最終話 「スクールデイズ」 

school days

城になった誠。

正直、何て感想書けばいいのだろうかと考え込みました・・・・・


:追記を追加いたしました。

【続きを読む】

らき☆すた 第24話 「未定」の感想 

らき☆すた

ついに最終話!!
第二期100%ありそうな感じの終わり方。 【続きを読む】

機動戦士ガンダム00特集!! 

ガンダム00機動戦士ガンダム00
10月6日より、毎週土曜日夜6:00からMBS・TBS系にて全国放送スタート♪
⇒機動戦士ガンダム00公式HP

西暦2307年の地球。そこでは、アメリカ合衆国を中心とした「ユニオン」、中国、ロシア、インドを中心とした「人類革新連盟」、ヨーロッパを中心とした「AEU」という3つの超大国家郡が覇権を争っていた。主人公・刹那が所属する「ソレスタルビーイング」は、紛争が絶えない世界で、「武力による戦争の根絶」を目指す施設武装組織。3つの勢力のいずれに与せず、ガンダムによる戦争行為への武力介入を開始するのだった・・・・・・・・・・。
MS・PILOT
ガンダムエクシア&刹那・F・セイエイ

ガンダム00
ガンダムエクシア
機体形式番号GN-001。全高18.3m、本体重量57.2t。機体中央に搭載されたGNドライヴから発生するGN粒子により、無限に近いエネルギーと驚異的な機動性能を実現。また、ビーム兵器を携帯可能にするなど、現用MSに比べ、飛躍的に高い技術が多数導入されている。
本作の主人公機。
いままでのガンダムとはデザインが結構違っていますね。
刹那・F・セイエイ
16歳。内戦が続く中東のクルジス共和国で生まれ育った、元少年兵。過酷な半生を送ってきたせいか、自分の感情を表に出さない。ソレスタルビーイングのガンダムマイスターとして世界戦争撲滅のための作戦行動に従事する。操縦する期待は接近戦型のガンダムエクシア。
本作品の主人公。
クールなキャラは大好きですが、過去に何かありそうな感じですよね・・・
とりあえず、シン・アスカのような主人公じゃなければどんな感じでもOK!です。
ガンダムデュナス&ロックオン・ストラトス
ガンダム00
ガンダムデュナス
機体形式番号GN-002。全高18.2m、本体重量59.1t
明らかに射撃用のMSだということがわかりますね。
バスターみたいなのもかっこいいけど、やっぱりガンダムはビームサーベルの格闘シーンが一番( ゚д゚) ノ

ロックオン・ストラトス
四人の中では、もっとも年齢が上で、24歳。兄貴分的な存在といわれている。比較的親しみやすいキャラクターだが、本気になると怖い、らしい。射撃型のガンダムデュナメスのパイロット。
名前はロックオンですか・・・・
本編での射撃の腕前に期待。

ガンダムキュリオス&アレルヤ・ハプティズム
ガンダム00

ガンダムキュリオス
機体形式番号GN-003。全高18.9m。本体重量54・8t。可変機であり、飛行形態へと変形することができる。飛行形態では、後部に武装コンテナを装着することで、あらゆるミッションに多目的に対応可能。
MA形態に変身できるみたいですね。
私的には、このガンダムキュリオスが一番かっこいいと思います。
アレルヤ・ハプティズム
孤児であった幼少時代を人類革新連盟で過ごす。普段は優しく、穏やかな性格。
この方もクールな一面の多いキャラでしょうね。
デスティニーにでてくる、レイ・ザ・バレルに感じが似てるような気が・・。

ガンダムヴァーチェ&ティエリア・アーデ
ガンダム00

ガンダムヴァーチェ
機体形式番号GN-005。全高18.4m、本体重量66.7t。
重武装型であり、GNバズーカやGNキャノンなど強力な武装を持つ。GNフィールドを周囲にバリアのように展開させることで、著しく高い防御力を得る。
ちょっとこの機体は太りすぎかな;
ヘビーガンダムの再来と思っておきますか。

ティエリア・アーデ
一番の謎持ち。年齢も出身も一切「不明」とされる。当初、外見のやわらかい印象から女性と疑う声もあった。かなり、性格のキっつい男性のよう。重武装型ガンダムヴァーチェのパイロット。
女っぽいキャラか・・・・
ジェリド「カミーユ?なんだ女か」のようなセリフが聞けるのかも・・・


声の出演
刹那・F・セイエイ/宮野 真守 DEATH NOTEの夜神月の声の方ですね。
ロックオン・ストラトス/三木 眞一郎 BLEACHの浦原喜助の声の人。
アレルヤ・ハプティズム/吉野 裕行 ヒイロックエイジのアタランテス役の人です。
ティエリア・アーデ/神谷 浩史 さよなら絶望先生の糸色望役の人です。

なかなかのものですが、なんといっても・・・・
そう!、今回の00ではナレーションを古谷 徹さんが担当するのです!!
あのアムロがナレーションをするのか・・・これは是非聞いてみたいですね。

【私的評価や予想のようなもの】
今回の00はコードギアスのように25話あたりでくぎり、また第二部を開始する、という形をとっていくらしいです。
今までのガンダムシリーズはだいたい50話あたりまであったので、今回の分割化がどうなるのか楽しみ♪
連続で、50話放映するよりも00のように短く切って第二部を作るほうが、第一部で悪かった点などを改善できる時間が持てると思うので私的にはいいと思いますね。
コードギアスのように大ヒットすることを祈ってます(*_ _)♪






さぁ!!もうすぐ秋季新作アニメがスタート致しますよ♪ 

現在放送中のアニメも次々と最終回を迎えようかとしています。

特にらき☆すたは好きだったのになぁ(。´Д⊂)うぅ・・・

今期は面白いアニメばかりだったのでかなりウキウキしていたのですが・・

とりあえず秋から始まる新作アニメリスト!!。


10月1日月曜開始
「バンブーブレード」
「スケッチブック~full color’s~」

10月2日火曜日開始
「逆境無類 カイジ」
「魔人探偵ネウロ」
「素敵探偵ラビリンス」
「げんしけん2」
「ナイトウィーザード The ANIMATION」

10月3日水曜日開始
「DRAGONATU -THE RESONANCE-」
「Myself;yourself」

10月4日木曜日開始
「灼眼のシャナⅡ(second)」
「逮捕しちゃうぞ フルスロット」
「CLANNAD-クラナド-」
「もやしもん」

10月6日土曜日開始
「しゅごキャラ!」
「機動戦士ガンダム00」
「ef-a tale of memoies.」
「キミキスpure rouge」

10月11日土曜開始
「しおんの王」

10月7日日曜日開始
「はたらキッズ マイハム組」
「メイプルストーリー」
「もっけ」
「D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~」
「レンタルマギカ」
「プリズムアーク」
「みなみけ」
「獣神演武HERO TALES」

とりあえずスタートする主力アニメリスト。。。。

げんしけん2.シャナⅡ.クラナドにガンダムとかには期待^^


そして、獣神演武はコミックスの方は見てないのですが、ハガレンの荒川弘先生の作品だから気になる作品の一つですね。

TBなどで御世話になっているブログ様方へ。。。
来期アニメも感想書いたりします( ゚д゚)
新アニメの感想の方もTBなどよろしく御願いいたします(*_ _)人


ひぐらしのなく頃に解 第11話 皆殺し編 其の六 「強い意志」感想 

ひぐらしのなく頃に解

高野さんのメーテル衣装はカワィィかった♪ 【続きを読む】

school days 第十一話 「みんなの誠」  

sc

これはバッドENDと思ってもよろしいかな・・・・? 【続きを読む】

らき☆すた 第23話 「微妙なライン」感想!! 

らき☆すた

最初の頃に比べて、こなた達が可愛くなってきているようなきがするのは、気のせいだろうか・・・? 【続きを読む】

ひぐらしのなく頃に解 第十話 皆殺し編 其の五 「対決」 感想!! 

ひぐらしのなく頃に解

ババアは権力もツンデレのレベルもすごしww
【続きを読む】

快適なネット環境へ・・・・・ 

実は最近、Lunascapeという便利なブラウザをゲットしたのでちょっと紹介。

WS000135.jpg

これがLunascapeを使った画面です。
左のほうにある☆マークは、矢印を乗せるだけでお気に入りリストが一気に表示されます。
さらに検索欄はヤフー、アマゾン、楽天などの多々種類のあるものから選べたりして、これまた便利。
さらに、リアルタイムで起こっている事件やニュースをポップアップで表示する機能も付いています!!
私はパソコンばかりやっていて、あまりニュースなどを見ないのでこのポップアップ表示は結構気に入っていますね。
そして、一番の便利な所といえば、Lunascape内でタブを表示してくれるところだと思います。
このLunascape内ではタブ移動の時も重くなりにくいようなきもします。
さらに、タブ上で右クリックするだけで、「お気に入りに登録する」や「このページを更新」などが一気に表示されます。

もちろんフリーソフトなのでダウンロードしておいて損することはまずないでしょう!!

このページでダウンロードができます⇒Lunascape公式サイト

school days 第十話 心と体 

school days
              
       心と体おかしくなりそうだった・・・・・
  【続きを読む】

らき☆すた 第22話 ここにある彼方 

20070908204109.jpg



             何時の間にか泣いてました(。´Д⊂) 【続きを読む】

エヴァンゲリオン新劇場版:序 感想♪ 

        新世紀エヴァンゲリオン

FC2 Blog Ranking

『本編の感想』

新世紀エヴァンゲリオン

画質の方はテレビ版から既に10年経過していることもあってか、かなりの高画質になってました。

劇場版ということなので結構シーンを省いているみたいですが、劇場版オリジナルのシーンなどもあって、テレビ版を見た方でも飽きずに見ることが出来ると思います。
変わっているところといえば、AIRまごころを君にの時の終わりのように海は真っ赤な血に染まっていたところから始まったことや、会話の内容に微妙な変化があったこと、あと使徒の番号が一つずつずれてるんですよね。
ラミエルが第六使徒になってましたよね。
使徒との戦闘シーンなどは、かなりの迫力がありました。


新世紀エヴァンゲリオン

サキエルに使ったN2地雷の威力が物凄いものになっていたきがする・・・・
そこらへんいったいが砂漠になってましたよ!!

そして、なんといってもラミエルとの戦闘は素晴らしかった。
ラミエルがめっちゃクオリティ高いです::
一時撤退後のレイとシンジの会話もすごくよくなってました。
新世紀エヴァンゲリオン

驚いたことに、今回の使徒って死ぬ時に悲鳴あげるんですよね・・・・
そして血がドッピャーってでてそのら一面血の海に。
血の海からゼロ号機救出した時はなんかグロかったけど、それはそれでありですよね。
新世紀エヴァンゲリオン

最後にカオル君が出てくるんですけど、なぜか棺桶のようなものの中から出てくるんです。
そして、出てきたばっかりなのになぜかシンジ君のことを知ってるんですよね~。
劇場版のカオル君は何かが違うみたいです。


そしてエンディングテーマのBeautiful Worldは、この劇場版の感じにぴったりで素晴らしいかった・・・・・・

次回予告はアニメ版と同じBGMだったwww
次回の『破』の方も絶対見ようと思いましたね~

まだ見てない方には公開している間に絶対見ることをオススメします!!
見ないと損ですよ!!





【続きを読む】

中国のオタク達・・・もう世界は終わった^^: 

もう中国っていうか、世界中が・・・・・・

まぁ自分も御宅なんですけど:
これはなんていうか・・・・・・・

ニコニコ見れる人は見てみてください。







とりあえず中国終わったwwwまぁ偽物が多いのはうざぃ(`□´)コラッ!

このまま世界を萌で征服するのかな~




カテゴリー
アクセスランキング♪
最近のコメント(コンパクト)
データ取得中...
月別アーカイブ
ブログ全記事表示