fc2ブログ

アニメすく~る

アニメについての感想などを主に書いております。

機動戦士ガンダム00 第08話「無差別報復」 

狙い打つ!狙い打つぜ!!
強調文何故そこで「狙い打つぜ!」なんですか(笑)
かっこいいんですけど、なんか笑えました。

そろそろソレスタルビーイングへの批判の声が高まってきたようですね。

刹那の過去。
やはりサーシェスがリーダーだったようですね。
「神に対する冒涜だぞ!」など、神への信仰心が厚いようですね。
子供達はみんなОガンダムを神だとおもっているようですね。

刹那の乗っていたバイクの進化系みたいなやつかっこよすぎなんですけど・・・・・(笑)
警察にIDを出せといわれますが、マリナの救いの手が!!
マリナ優しすぎるYO!

カマルマジリフ?!ついに刹那の本名出てきましたか。
刹那の本国、クルジス。
アザディスタンと戦争して滅んだ国みたいですね・・・・・・・・・


「俺のコードネームは刹那・F・セイエイ ソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ」
ちょっとまて、そんな簡単に本性ばらしまくったらまたソレスタルビーイングのメンバーに怒られたりするのでは・・・・・・・・・

「そんなもの、狙い打つだけだ!!」
ロックオンさん、あんたどんだけ「狙い打つ」好きなんですか(笑)

「後はマイスターズにまかしてビーチで泳ぎましょう!」
なんなんだこの人は(笑)
あのギリギリな水着ももうすこし自重してほしいものです。

「容赦しねぇ、お前らに慈悲なんてくれてやるもんか」
「今日の俺は!容赦ねぇぞ・・・・・・・」
今日のロックオンはいつもと違いすぎますね。

微妙なMAも登場。
Wに出てくるキャンサーみたいですね(知りませんよね(笑)

普通に、民間機の近く飛んでないのか刹那さん(笑)
マリナの様子を見ようとしたみたいですが、この主人公はほんと常識はずれな事ばかりやってくれるな^^;



「ソレスタルビーイングはやりすぎた・・・・・・・・・・」
次回はソレスタルビーイングをリンチするみたいですね^^;
強化人間っぽかった少尉も登場するようです。アレルヤとの共鳴のようなものがまた発生するんですかね。

スポンサーサイト




今週は、スタンバって見てたんですが、終了後更新されていなかったので、ちょうどいいので、バンブー全巻購入し先程、帰還しました、関係ない話ですみません(謝)
では感想おば
ロックオンの独白
・如実に、ロックオンの怒りを現していましたね、何かテロにより、両親を一変に亡くしているらしいので、でも何処で射撃の腕を磨いたんでしょう?刹那×サーシェスのような、先生がいたんでしょうか?
刹那の過去
・刹那達を少年兵に仕立てて、本来なら抵抗するすべを持たない少年達を、戦争継続及び持続による、利潤獲得の手段にしていたであろう、サージェスの甘語とに、まんまと騙され、死んだ刹那の友人が不憫な気がします、あの頃から、サーシェスは、戦争をお金稼ぎの手段にしていたんだなぁ、と感じました
・マリナ様との出会い
先週から、独断専行が過ぎる刹那ですが、今回は輪を掛けて、酷いですね、ワンは、「そこから近いのは、あなたしかいない!」といっていましたが、正直バイクであんな芸当が出来るのは、刹那以外考えられません、他のメンバーはガンダムがないと如何な物かと(笑)マリナ様の同位体視力は、スクイズの世界並みですね(爆笑)
刹那の本名
・てっきり、クルジス国内間の戦闘に、人革連が介入していたのかと思いましたが、まさかアザディスタンからの武力侵攻だったとは、未だに内部抗争が続く国なので、ガンダムの介入対象になるのは近いかもしれませんね
刹那の本名ですが、先週母らしき人は「ソラ」とか言っていたので,ますます混乱します
刹那正体告白
・もう出会いからその後の関係進展を2速飛び、3速飛びですっ飛ばして、刹那×マリナ様の関係を一気に関連付けちゃいましたね、こうなると刹那とマリナ様の接点は、しばらくなくなるのかもしれませんね、と言うかサーシェスにせよ、マリナ様にせよ、気付いたのに「そんな訳ねぇか」「そんな悪い冗談よね」とか、現実逃避がお好きですか?
怒られるより、ティエリアに銃殺されます(え!)
ロックオン独白2
.照準さん(ロックオンの記載が面倒なので、これからはこれで、にはもうテロしか見えていません、アレルヤ、刹那に続き、病気な方が一人増えました、ティエリアも近くに壊れるでしょうね
スメラギさん達
.つーかこの人の戦術プランで、多くの被害は出ている訳で、実行者はマイスターですが、この有り様といい、CBの悪意を象徴するお方ですね、でもキャラ的に憎めないです
ロック独白3
.と言うかあんたの攻撃に基本的に慈悲はないと思う、スナイパーライフル撃てば、略大破、ビームピストルでも蜂の巣
キャンサーモドキ
.知っていますよ、Wの赤いカニですよね(笑)確かノイン特尉の教え子ミューラーが,ゼクスに挑んで「馬鹿どもがぁーー!」の一言と共に、トールギスに機体をまっ二つにされたのを記憶しています、私は、パイシーズの方が好きでした
ガンダム、マリナ様とランデブー飛行
.この作品はガンダムを他の作品にする危険をはらんでいますね。まあ刹那ありきでこうなったんでしょうが、普通の人から見たら、ガンダムに撃墜されると思ったんじゃないでしょうか?今や世界中の敵な訳ですし、出てきて欲しくないというのが、一般市民の感情だと思います
.今週気になったのは、色々勘ぐるCBのメンバーに、ティエリアが「僕達,実行部隊は,作戦の真意を気にする事はない」みたいなことを言っていましたが、なら、末端の人間が、他のメンバーにあれこれ言うなと思いました、ティエリアメインの話が、早くみたいですね
来週は、ついにCBへの全国家軍による、全面殲滅編のスタートの模様、何か、全ガンダムが宇宙に上がった為、プトレマイオスの所在足が付きそうですね、機動エレベーターに駐留軍がいるみたいなので、そこから人革連が部隊を派遣しそうですね、長くなり本当にすいません、では

[ 2007/11/24 21:33 ] [ 編集 ]
>ザロノス様
>マリナ様の同位体視力は、スクイズの世界並みですね(爆笑)
ちょっと(笑)マリナ様は刃物でグサグサ刺したりするような恐ろしい方ではないですYO!!w

>キャンサーモドキ
おぉ、さすがですねー!(笑)
知ってる方なんてほとんどいないと思っておりましたもので嬉しいです^^

コメント読ませていただき、改めてザロノス様は本当にガンダムにお詳しいなと思いましたw
私ももっと勉強せねば!!

次回からソレスタルビーイングへ総攻撃ですが、初めて守りに入るソレスタルビーイングの戦いかたが楽しみですね^^
次週も宜しく御願いします!(ぉぃ
[ 2007/11/25 22:24 ] [ 編集 ]
・マリナ様と某包丁寝取り女は違う存在ですね、どうも、行動が被っていたので、つい・・。
・キャンサーの件ですが、私が話しの内容をしっかり理解して見ていたガンダムが、GやWからだった為、その辺りの事は、良く覚えているんですよね・・つまりそこから、Z方面に懐古して行き、今に至ると言う訳です、と言うかZやってた頃は、ただ、宇宙に光が付いたり消えたりしているくらいの印象しかない上に、誰が敵かサッパリでした(カミーユに感情移入した為、シロッコを敵と見ていましたが、今考えれば、一番の悪はシャアだなと・・)
・刹那とマリナ様の関係はさながら、ウイングの五飛とサリィ・ポォを見ているようですね、年上なのに弱い女性と、年下なのに強い男性と言うスタンスが、と言いますか、ガンダムにおいて、女性の方が男性より年齢が高いカップルってあんまりいない気がします、コウ×ニナとかしか・・。
それに、刹那の扱いが悪くなるにつれて、民間人であったサジの立場がメイン並みに変化している気がします、刹那が考え後ろ向きに対し、ドンドン世界に目を向けていくサジは遅かれ早かれ,その資質をヴェーダに認められるような気がします。ぶっちゃけ、ガンダムパイロットになりそうな気が・・・。(二代目エクシアパイロット?)絹江とサジの父親の事も気になります(CBの関係者?)4月末でくらいで、一旦終了の00、一体どんな終幕を見せてくれるか大変気になります
[ 2007/11/25 23:36 ] [ 編集 ]
>ザロノス様
題名でまずは御返事させていただきます(笑)

>私が話しの内容をしっかり理解して見ていたガンダムが、GやWからだった為
成るほど。私の場合はⅩ、0083の辺が一番心に残っておりますね^^
もちろん、WやGも大好きですw

Zのシロッコ対カミーユは印象が濃いですね~
ニュータイプの呪いみたいなのがカミーユにかかって記憶が・・・・・・・・(ノ゚ロ゚)ノ
>ただ、宇宙に光が付いたり消えたりしているくらいの印象しかない上に、誰が敵かサッパリでした
Zでも、何でもニュータイプの場合はそうですが強すぎるんですよね^^;
たとえば、ハイザック数機がカミーユを襲ってきたとしても、全滅するのは一瞬ですからね・・・・・・・
宇宙世紀意外の、いわゆる番外編のようなWやG、Ⅹ、∀のような作品の方が、何が起きたかはわかりやすいかもですね。
ってか00の話まったく関係なくなってるな(笑)

サジがパイロットになるようなのは私も感じていました!!
なんか、ふつうの一般学生だというのにやけに話に絡んでくる時点でなんかある!ってすぐ思いましたね(笑)
でも、あの性格なら他のメンバーたちと全く気があいそうにないですね^^;

>4月末でくらいで、一旦終了の00、一体どんな終幕を見せてくれるか大変気になります
4月までですか。コードギアスをその間放送して、00はギアスのまた後。っていうパターンで放送なんですかね~
終幕が楽しみです。
[ 2007/11/30 19:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カテゴリー
アクセスランキング♪
最近のコメント(コンパクト)
データ取得中...
月別アーカイブ
ブログ全記事表示