fc2ブログ

アニメすく~る

アニメについての感想などを主に書いております。

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」 

13話,1
思い出の庭を
13話,2

『心理を探求するものは傲慢であってはならない。この世界の美しさから目を背けてはならない。』
そういつも父に言われていたということみ。
そんな天才科学者の子供であることみもやはり天才だった。
しかし、天才すぎて言ってることを誰も理解してくれない・・・。
そんなときに現れたのが、岡崎智也だったんですね。

幼き日のことみと智也、なかなか可愛いものです^^

13話,3

誕生日、ぬいぐるみがなくたって祝ってくれればそれでよかった。
ことみはそう思っていたのでしょうかね・・。
『大嫌い・・・』
結局それが、ことみが父母に対していった最後の言葉となってしまいました。

そんな時、ことみから悪者と呼ばれる怪しい人が訪れる。
この人も一応すごい学者の一人なのでしょうから、一応正体のばれないような服装をしなければならないのでしょうかね。
これなら見た目からして悪者ですからね(笑)

13話,4

ことみは、世界中の人へ伝えなければならないはずのものを燃やしてしまい・・・
天才とはいえ、子供のだったころのことみはまだ大事さに気づけなかったのでしょうね^^;

その研究を継ぐために猛勉強して賢くもなったことみでした。

13話,4,5

庭掃除、がんばっている岡崎
ガーデニングの本まで購入したりするのはちょっと懲りすぎかと(笑)

ことみに何かしたいのは渚たちも同じようで
13話,5

ヴァイオリンをプレゼントしようとしたのですが・・・・。

バイクのせいでヴァイオリンは壊れてしまう。
バイクが悪い悪いといっていた杏ですが、自分はどうなのやら^^;

13話,6

一軒目では修理もしてもらえず

二軒目では承ってもらえたものの、いつになるかわからない・・・

13話,7

結局落ち込んでしまって・・・。

バスの中では暗い雰囲気に
しかし、今まで明るい絵しかクラナドでは見られなかったような気もする。
今回のような暗い絵でも良いクオリティでやっているところはかなり評価できるかと。

13話,8

岡崎一人でやる予定が結局皆参加します。

そんな時、渚がカーテンが微妙に揺れたことに気づく・・。
岡崎たちのがんばりがことみに届いているのでしょうか。

それにしても、椋の草刈だけ妙にペースがはやいような^^(笑)

次回【Theory of Everything】
13話,9

スポンサーサイト




ことみサイドは終幕ですの?(ぉ
もしそうなら感動的な終わり方にして欲しいですの♪
期待ageですですww

>それにしても、椋の草刈だけ妙にペースがはやいような^^(笑)
きっと、素晴らしいぐらい効率が良いんですね(・∀・)(ぇ
[ 2008/01/11 20:58 ] [ 編集 ]
>ルツィエさん
次回で終幕のようです^^;
すばらしいものを期待!!

あのなかでは椋が一番頭良いでしょうからね(笑)
効率よくできるのかもしれませんね
[ 2008/01/14 12:33 ] [ 編集 ]
>それにしても、椋の草刈だけ妙にペースがはやいような^^(笑)
よく見ると両隣の二人に比べて、刈っている幅が狭いです。
たぶん作業に没頭するあまり、目の前の草しか目に入っていないのだと思われます。
[ 2008/01/15 15:38 ] [ 編集 ]
>hiさん
はじめまして、コメントどうもありがとうございます。

ご指摘していただいたとおり、広範囲の草は刈れていませんね。
キャプ画像編集した身でありながら、その点に気づけなかったのは情けない(汗
一生懸命になりすぎたんですね。
[ 2008/01/16 00:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カテゴリー
アクセスランキング♪
最近のコメント(コンパクト)
データ取得中...
月別アーカイブ
ブログ全記事表示