fc2ブログ

アニメすく~る

アニメについての感想などを主に書いております。

ARIA The ORIGINATION 第2話「その 笑顔のお客さまは…」 

ARIA The ORIGINATION 第2話 感想 レビュー キャプ画 画像 1

お客様はネオ・ヴィネツィアつう
~あらすじ~
ある日、灯里が所属する水先案内会社、〝ARIAカンパニー〟に灯里を使命する案内の依頼が来た。ウンディーネとして半人前の自分をわざわざ指名してきたことに戸惑いを隠せない灯里だったが・・・・・・。

ARIA The ORIGINATION 第2話 感想 レビュー キャプ画 画像 2

わざと困らせて楽しもうとするお客さん。
はたまた、伝説の調査人なのか・・・・。
いろいろと言われ、不安に満ち溢れてしまった灯里。

ところが、別に普通の老婦人で安心
灯里だけにできる案内をすることに。


ARIA The ORIGINATION 第2話 感想 レビュー キャプ画 画像 3

ところが老婦人は、かなりのネオ・ヴェネツィアつうで・・・・


ARIA The ORIGINATION 第2話 感想 レビュー キャプ画 画像 4

灯里が案内する場所はどこも行ったことがあるようです。
牧師さんの作っているネオ・ヴィネツィアの模型のこともかなり前からしっていたみたいなのでした。

あの模型、すごくほしいですね^^;


ARIA The ORIGINATION 第2話 感想 レビュー キャプ画 画像 5

灯里が案内した場所は、老婦人にとって行ったことのあるところばかりだったようで・・・
灯里はとっておきの場所に連れて行くことに。                                            それはつかわれなくなった修道院の裏庭。

つかわれなくなった修道院の裏庭なのに、なぜ花が丁寧に手入れされているのか不思議ですが。
とても綺麗なところですね。
しかし老婦人は・・・・・       

ARIA The ORIGINATION 第2話 感想 レビュー キャプ画 画像 6

言われるままに、扉の向こうをどんどん進んでいくと
綺麗な藤がたくさん
灯里のしらないようなところまで知っている老婦人。


そして、結局最後まで行ったことのないところを案内できなかった灯里は落ち込みますが
この老婦人は一生懸命案内する姿が見たかったと。

ARIA The ORIGINATION 第2話 感想 レビュー キャプ画 画像 7

実はアリシアさんなどの先輩方が、シングル時代に老婦人を案内したことがあるそうです。
昔からたくさんのシングルの成長を見守っている老婦人なのでした。
今回、灯里を選んだ理由もそういうことだったんですね。

ARIAですが、実はこの第3期がはじめての視聴です。
1期、2期見ないままでも大丈夫かと心配していましたが、初視聴の人でも十分楽しめる作品ですね。
キャラクターの名前などを覚えたら、ほかに必要な知識など殆どないと思うのでなかなかおすすめです。
なんといっても、この作品のほのぼのと和むような感じはとても良いものです。
スケッチブックから引継ぎを受けただけのことはありますね。

次回【その こめられた想いは・・・】
ARIA The ORIGINATION 第2話 感想 レビュー キャプ画 画像 8

スポンサーサイト




2話に3話のTBを付けてしまいました…
(´・ω・`)
お手数をお掛けして、すみません(汗。
[ 2008/01/22 22:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カテゴリー
アクセスランキング♪
最近のコメント(コンパクト)
データ取得中...
月別アーカイブ
ブログ全記事表示