fc2ブログ

アニメすく~る

アニメについての感想などを主に書いております。

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」  

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」 感想 画像 6
第17話 スローネ強襲
機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」 感想 画像 2

トリニティ兄弟との接触からはじまった今回の話。
ネーナがいきなり刹那にキスしたのには驚いた!!
「俺に触れるな!!」
その言葉を待ってたんですよ。
これでこそ刹那ですね。

あの黒いハロは何なんですか(汗!
声が低いっていうか、全く今までに類を持たないハロで驚きです。
それに、ロックオンのハロが兄さんといって駆け寄っていたのもどういうことなのか。
まずロックオンのオレンジハロとトリニティ兄弟のブラックハロが兄弟だなんて信じがたいですがね。
それに、今回
次男ミハエルが相当なうざったさだった!!
長男ヨハンに比べてあの荒れようと認められぬよ・・・・。
これは、乗ってるMSの性能がフラッグとか並みだとすればコーラより死ぬ可能性高いタイプかも。
そして、仲間?であるプレトマイオスのメンバーたちにでさえ自分たちの正体を明かさないトリニティ兄妹。
全く、君達はなにものなんだぁぁ!!って感じかな。

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」 感想 画像 4

そんな状況の中、あせるティエリア(笑
この人は、何かあるとすぐヴェーダですよね。
しかし今回、そんなヴェーダをニーナに使われていてひどくショックだった様子。
よく考えると、ヴェーダに入ったってことは何か情報をつかんだということでもあるようでまずいのでわないのでしょうかね。
そもそも、今回初めて顔を合わせたような人たちに戦艦を自由に動き回っていいというスメラギさんもどうかなとね^^;

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」 感想 画像 3

そんなこともありましたが、結局ほとんど情報もつかめず
唯一、イアンさんがトリニティ兄妹のいない間にスローネを調べていたことが収穫です。

今回、衝撃的だったことはなんといっても
エイフマン教授の死!!
これが、今回一番注目すう出来事だと思いますね。
木星が関わっていたことなどや、イオリア・シュヘンベルグの本当の目的などの解明にまでいたっていたのには驚きますね。
しかし、その事もばれていたようで^^;
トリニティ兄妹に襲撃されてしまいました。
別に教授を殺すためだけに、あそこまでの粒子砲を使うことはなかったと思うんですがね(汗
これは、今後のユニオンのMSレベルの向上の夢が途絶えたということになるでしょう。
ビリー・カタギリだけじゃどうにもならないでしょうからね。
グラハムが到着したころには、すでに手遅れ。
しかし、教授の死を知った瞬間のグラハムはニュータイプ並みに覚醒だ!!
ファング?なるファンネルのようなものをスイスイよけて攻撃!!
これでこそグラハムですよね。
そして連携攻撃などでつばぜりあいに持ち込んだのですが、後ろからファングを使うミハエル。
予想できてましたが、これはひどいなあ^^;
気になっていたんですが、今回のファンネルはどうやって扱うんでしょうね。
別にニュータイプのような特別な能力があるわけでもないだろうから、S(スペリール)ガンダムが使っていたインコムのような仕組みになってるのかな?
そこでトリニティ兄妹も引き上げ、叫ぶグラハム
「何度私の顔に泥を塗るつもりだガンダム!!!」
今回かっこよかったんですけどね。
やはりMSの性能差がありすぎるのだろう。

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」 感想 画像 5

ルイスはスペイン人だったようで、帰国することに。
相変わらず沙慈はノリ気になれないようですね。
思わず応援したくなる。

今回を振り返ってみるとやはり教授の死が衝撃的だったのではないかな。

次回予告もとても気になる
機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」 感想 画像 1

どうやらルイスは怪我をしてしまいようですし
スペインで何かあったのかも。

次回 悪魔の矛先

スポンサーサイト




こんばんわ、ザロノスです、今週もネタ満載でしたね
solaさんが気にしている、情報が携帯テロップで確認できたので、まず御知らせ致します
ヨハン 設定年齢26歳
ミハエル 設定年齢19歳
ネーナ 設定年齢17歳
ツヴァイのファンネル兵器の正式名称は 、無線式オールレンジ兵器「GNファング」というらしいです、搭載数は6基と、通常の機体に比べると少ないくらいですが、格闘戦にも大型斬艦刀(?)で対応していますね
情報には、3機の新機体に、搭載されている、GNドライブは「擬似GNドライブ」とされていたので、GNドライブのデータを下に、地球圏で生産されたと考えられます、通常のGNドライブ4基すら、生産まで、木製圏で200年近くの時と費やしている事から、簡易的な感じがしますが、独自の改良により、オリジナルを凌ぐ性能を有していると思えます、OPで、木星軌道宙域で、破棄されていた恐らく、GNドライブ開発基地から、紫ハロを改修した一団が、生産に関与している事が疑わしいです(アレハンドロ氏?)
エイフマン教授も、今回も御退場となりましたが、秘密に近づけば、即抹消とは、ハガレンで、ホムンクルスの謎に近づき過ぎた為、殺されたヒューズ中佐を思い出します。ユニオン最高の技術者を失った、オーバーフラッグスの今後が気になります
(予告見る限りじゃ、ダリルも危ない)
ハムさんは、パイロットとしても腕は高いですが、部下を率いての、作戦行動には向いていないと思いました、部下を守ってこその体調だと思うので、男気を見せて欲しいです、なんかスタンドプレイが多い気がしますし・・。
後、妹曰く、ラッセが色恋沙汰を口にすると、激しくキモいそうです(筋肉野郎はいやらしい)
妹達が、書いていたパロディがあったので、お伝えします
オレンジハロ「ニイサン、ニイサン!」
紫ハロ「グンヲヌケロ、アルテイシア!」

ティエリア「はじめて、意見があったな」
刹那「何がだ」
ティエリア「口にしなくても分かる」
刹那「・・・気安く俺(の心)に触れるな・・」
ティエリア「絶望した!!心のコミュニケーションを、拒否られた事に、絶望した!!!」

クリス「私、あの子(ネーナ)嫌い・・」
フェルト「あんな子が出るなんて、カントクから聞いかされていなかった・・・」
solaさんには不評ですが、自分はミハエルが大好きです、自分が、彼の立場ならもっと大暴れしている気がします
私は兄が欲しかったので、ある意味良い兄貴がいて、ミハエルが羨ましいです。ミハエルの態度多少行き過ぎていますが、助けてもらったのだから、一方的な詮索ばかりせず、まず助けられたお礼を言うのが筋だと思いました、スメラギさんは、マイスター全滅で、プランを取っていたようなので
それに、一方的にスキャンしたり、機体を調査したりと、刹那達の方が、悪びれていた気が、どうやら、刹那達の近況は、ヴェーダを通じて、ヨハン兄達にダダ漏れのようなので、これから刹那達の行動が気になります、ミハエル、ネーナとも素の表情が見えてきましたが、まあミハエルは隠そうともしてませんが(笑)ヨハン兄の、本性が垣間見れた時、話は大きく動き出すと思います、でも、ティエリアは誰にでも突っかかりますね、正直絶対友達にはなれない・・・。

[ 2008/02/02 20:46 ] [ 編集 ]
初めまして、uhdです。初めてコメントさせていただきます。今後ともよろしくお願いします。

>戦艦を自由に動き回っていいというスメラギさんもどうかなとね^^;

その後の場面における、スメラギの「ヴェーダには入力しないように」という指示からすると、スメラギはヴェーダに入られる(あるいはそれ以上)ことを予測していたのではないかと思います。 

自由に動いていい、というのも計算しながら許可したのかもしれません。
[ 2008/02/03 08:48 ] [ 編集 ]
キスシーン(´゚ω゚):;*.':;オウフ
マリナ姫のヒロインの座が危ないですね;
さすがくぎゅ(ぇ

エイフマン教授とハワードはまさかの退場ですの>ω<
ここで死ぬとわ;
グラハムは主人公的な逆境にあってますですの;

次回は沙慈覚醒フラグですね(・∀・;)(ぇ
[ 2008/02/03 09:28 ] [ 編集 ]
はじめまして
ブログ興味深く読ませていただきました。
色々と話の筋を考えさせられる展開の回でしたね。

私の私見ですが。
スメラギさんが艦内の自由を許したのは、たぶん既にヴェーダを介して全てが筒抜けであることが解かっていたからだと思いますよ。
監視者の面々もヴェーダのデータは見ているようですからね。
今さら隠してもしょうがないって感じで。
あと米軍への攻撃がえげつなかったのは、目標を米軍に断定させないためだと思います。
トリニティの攻撃が教授を目的としたものだとバレたら、そこから極秘情報のヒントが漏れる可能性があるので、カムフラージュのために派手に色んな物を攻撃したんだと思います。
[ 2008/02/06 11:58 ] [ 編集 ]
>ザロノスさん
返事の遅れ、もうしわけないです(^^;

>ハムさんは、パイロットとしても腕は高いですが、部下を率いての、作戦行動には向いていないと思いました、部下を守ってこその体調だと思うので、男気を見せて欲しいです、なんかスタンドプレイが多い気がしますし・・。

それは若さだと思います(笑
でも私にも、わかる!!
グラハムの体を通してでる力がぁ!!(意味不
一応カミーユのまね。

>オレンジハロ「ニイサン、ニイサン!」
紫ハロ「グンヲヌケロ、アルテイシア!」
あいかわらずおもしろいですね(笑
台詞の使いかたがうまいです。

>それに、一方的にスキャンしたり、機体を調査したりと、刹那達の方が、悪びれていた気が、どうやら、刹那達の近況は、ヴェーダを通じて、ヨハン兄達にダダ漏れのよう

どうやらそのようですね。
それにしてもまだ謎だらけ。
少なくとも今後刹那たちは目立たず、トリニティ兄弟がメインに動きそうな感じかなと。

[ 2008/02/06 20:46 ] [ 編集 ]
>uhdさん
そのとおりかもしれませんね。
そういやスメラギさんは戦術予報士。
ちゃんと考えていますよね。
[ 2008/02/06 20:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カテゴリー
アクセスランキング♪
最近のコメント(コンパクト)
データ取得中...
月別アーカイブ
ブログ全記事表示